top of page

思い通りにならない時こそ、癒しのチャンス♪


こんにちは。

たるしる式セルフカウンセリング研究家のズミこと小泉朋子です。




「〇〇さえ××すれば、すべて解決するのに!」

と思うこと、ありませんか?


例:

  • 「給料さえ上がれば、すべて解決するのに!」

  • 「あの人さえいなければ、すべて解決するのに!」

  • 「わたしさえもう少しマシな人間なら、すべて解決するのに!」

  • 「時間さえあれば、すべて解決するのに!」etc...


わたしの場合は、こちらの記事でも書いた、

「たるしる専用のサロンさえあれば、すべて解決するのに!」

と思ってしまうことが、しばしばあります😣

ree


さてここで、改めて今日のタイトルを振り返ってみましょう♪


『思い通りにならない時こそ、癒しのチャンス!』


そう、このように思い通りにならない時は、実は思い込みを手放し、心を癒すための絶好のチャンスなんです💕




そもそも、

  1. 「思い通りにならない」と感じるということは、「思い通りにしたい」と思っているということ。

  2. 「思い通りにしたい」と思ってしまうほど、心が追い詰められているということ。


この法則さえ覚えておけば、「思い通りにならなくてムカつく!」と感じた時に、「あ、わたし、追い詰められているんだ」と気づくことができます😊




追い詰められていることに気づけたら、あとはセルフカウンセリングで癒すだけ。


「思い通りにしたい」と思い詰めるほど自分自身を苦しめていた思い込みを手放し、心をゆるめる時です🌈


オススメのセルフカウンセリング法は、この2つ!


ぜひ、試してみてくださいね😉






◆次回の『月1プレゼント企画』は2/20(土)◆

ree

◆次回の研究会は2/13(土)◆

ree

コメント


イベント情報

研究会バナー1.png

​​​おすすめコンテンツ

セルフカウンセリングノート.png

ホームページはこちら

HPへ戻る.png

趣味のインスタも♪

魔女見習いのハーブ手帖♪_バナー
bottom of page