top of page

ダメ出しされるのが怖い時

更新日:2019年11月29日

こんばんは。

たるしる式セルフカウンセリング研究家のズミこと小泉朋子です。




昨日、職場で一時間みっちり、上司にたるしる式セルフカウンセリング研究会の相談に乗っていただきました。


上司はコンサルタントであり、ビジネスのプロ。


最初に「見てあげるよ!」と言われた時には、けちょんけちょんにダメ出しされる姿を想像して、怖くて緊張して身体の震えが止まりませんでした(笑)

ree

そこで役に立ったセルフカウンセリング法は、自分への期待を捨てる方法。


  • 「わたしはビジネスの知識が一切ない」

  • 「うまくできるわけがない」

  • 「ダメ出しされないわけがない」

  • 「そもそも上司もわたしができるとは思ってない」


このように自分に言い聞かせたら、スーッと緊張が解けて、身体の震えも止まりました♪


さらに、「できないからこそ、上司にたくさんダメ出ししてもらって、それを吸収して活かすんじゃないか! すごいチャンスじゃないか! たくさんダメ出ししてもらおう!」と、ダメ出しにも前向きな気持ちになれました。

ree

緊張していたのは、

  • 「うまくやらなくちゃいけない」

  • 「失敗しちゃいけない」

という思いがあったからのようです。

そもそもできないから相談しているのに(笑)



そして、気になる相談の結果は―――

ダメ出しはほとんどなく、「よくできてる」とお褒めの言葉をいただきました!!

(トークに関しては経験を積むしかないようですが)


さらに、上司もお友だちを誘ってモニター開催に来てくださることに―――!!


もう、感謝しかありません(T_T)




というわけで、12月14日のモニター開催は残席3となりました。

気になっている方は、お早めにお申込みください(^^)


→詳細・お申込みはこちら



今回ご紹介したセルフカウンセリング法については、下記をご覧ください。


コメント


イベント情報

研究会バナー1.png

​​​おすすめコンテンツ

セルフカウンセリングノート.png

ホームページはこちら

HPへ戻る.png

趣味のインスタも♪

魔女見習いのハーブ手帖♪_バナー
bottom of page