top of page
ロゴ_背景透過ver.png

たるしる式

セルフカウンセリングノート

『足るを知るメソッド』との付き合い方

  『足るを知るメソッド』は、強力なセルフカウンセリング法です。その分、うまく使いこなせば人生をより素晴らしく激変させることができますが、少し使い方を間違えると、逆に自分を苦しめてしまうことにもなり得ます。

 『足るを知るメソッド』を使う際は、以下の用法・用量を守って、正しくお使いください。

①足るを知る状態*になれない自分を責めない。(*足るを知る状態=細かいことが気にならないほど心が豊かな状態)
 "足るを知る状態になれない自分"を受け入れることが、『足るを知るメソッド』です。足るを知る状態になれない時は、ひとまず寝ましょう。心と身体は繋がっているので、足るを知る状態になれない場合は、単に身体が疲れているだけかもしれません。

②バイオリズムの影響があることも認識しておく。
  心も身体も、常に変化しています。足るを知る状態にこだわらず、流れに身を任せることが、メソッド成功の秘訣です。

③「足るを知る状態が正しい」わけではないと理解しておく。
 「正しい/間違っている」でジャッジしてしまうと、自分自身にも他人にも、メソッドを押しつけてしまう原因になります。

④逃げに使わない。
  傷つくことを恐れて予防的に使うと、足るを知る状態に固執しやすくなります。喜怒哀楽すべてを豊かさとして受け入れることが、『足るを知るメソッド』です。

⑤完璧を目指さない。
 完璧でないことを受け入れるのが『足るを知るメソッド』です。メソッドを理解できなくても、うまく実践できなくても、気にしないことがメソッド成功の秘訣です。

お疲れさまでした。

『足るを知るメソッド』をもっと知りたくなったら、

こちらもチェック!

​↓ ↓ ↓

quick menu

​もっと学びたくなったら!

​もっともっと学びたくなったら!

7

bottom of page