top of page

動けない自分に自己嫌悪を感じる時は


こんばんは。

たるしる式セルフカウンセリング研究家のズミこと小泉朋子です。




四連休でしたね!


たくさん時間があったので、

  • 「押し入れの片づけをしようかな」

  • 「ハーブの勉強をがっつり頑張ろうかな」

  • 「たるしる式セルフコーチングのHPを作り始めようかな」

などなど、色々とやりたいことを考えてみたのですが……




「やろうと思ったことを一つもできなかった……」と落ち込む自分自身の姿が容易に想像できたので、結局、


「この連休は何もしない!」


と決めて、久々の読書三昧を満喫しました😄


涼しかったし、まさに"読書の秋"という感じで気持ちよかったです😊

ree


久々に出勤してみたら、職場の人が「この四連休、何もしない自分に自己嫌悪……」と言っていたので、


「わたしは、何かしようと思っても結局何もできないオチが目に見えていたので、最初から"何もしない!"って決めてましたよー」と言ってみたら、


「そうか! 今度からそうしよう~(笑)」と返ってきました😄




これって、意識するだけで簡単にできますが、実は『自分への期待を捨てる』という、立派なたるしる式セルフカウンセリングなんですよね♪


たるしる式セルフカウンセリングは、身につければこうして簡単に日常に取り入れられるんです。


月一で研究会も開催しているので、繰り返し知識を落とし込んで身につけたい方は、ぜひ通ってみてくださいね✨






◆次回の『月1プレゼント企画』は9/26(土)◆

ree

◆次回の研究会は10/10(土)◆

ree

コメント


イベント情報

研究会バナー1.png

​​​おすすめコンテンツ

セルフカウンセリングノート.png

ホームページはこちら

HPへ戻る.png

趣味のインスタも♪

魔女見習いのハーブ手帖♪_バナー
bottom of page