top of page

ブログを毎日書きたいと思ったワケ


こんばんは。

たるしる式セルフカウンセリング研究家のズミこと小泉朋子です。





このチャレンジを考え始めた時、最初は「週3回更新を目指そうかな? それとも、週1回かな?」などと考えていました。


それを「毎日」にしたのは、過去の辛かった経験を思い出したから。





今から5年前、わたしはとある事情でヨルダンにいました(思わせぶり笑)。

ree

ショックなことがあって、悲しくて、辛くて、人間不信に陥っていたわたしは、傷ついた心を救ってくれる言葉を求めて、facebookにいつも流れてくる、心屋仁之助さんのブログを待ったんです。


でも、いつまで待ってもブログ更新のお知らせはなく……


後でわかったことですが、この時は心屋さんのfacebookアカウントが停止されていただけで、ブログはちゃんと更新されていたそう😅


でもそんなことを知る由もないわたしは、日本からも引き離され、ものすごい孤独感を味わっていました。





この時の経験を思い出し、「ほんの少しでも、短い文章でも、気持ちを切り替えられるような言葉が、毎日あるといい」という思いに至ったんです😄


たった10分なので、短い言葉しか書けないと思いますが……


前にLINE@でほぼ毎日配信していた、心が軽くなるメッセージのように、心を切り替えられるような文章を書けたらいいなと思っています😊





◆次回の『月1プレゼント企画』は7/25(土)!!◆

ree

◆次回の研究会は8/8(土)◆

ree


コメント


イベント情報

研究会バナー1.png

​​​おすすめコンテンツ

セルフカウンセリングノート.png

ホームページはこちら

HPへ戻る.png

趣味のインスタも♪

魔女見習いのハーブ手帖♪_バナー
bottom of page